ubuntuのアップグレード
基本LTSしか使わないので忘れてしまう…
とりあえずパッケージを最新にする。古いバージョンを残したい場合はapt
ではなくapt-get
を使うなどする。※ほんと判り難い仕組みだ…
$ sudo apt update && sudo apt upgrade && sudo apt full-upgrade && sudo apt autoremove
更新用パッケージをまだ入れていない場合はインストールする。
$ sudo apt install update-manager-core
LTS版、通常版で異なる方に入れ替えたい場合など/etc/update-manager/release-upgrades
のPrompt
を書き換える。
$ sudo vi /etc/update-manager/release-upgrades
更新実行し、無事に終わったら再起動。環境にもよるが数十分~数時間かかる。make world
してた頃を思い出すね。
$ sudo do-release-upgrade
$ shutdown -r now
一応バージョンなどを確認して完了。
$ cat /etc/os-release