アクションセンターのアプリ通知がグレー状態で操作できない問題

以前ツイートした以下の件。この時はBitdefenderをアンインストールすると通知もされるようになっていた。

1.png

原因が判ったので再インストールして使っていたのだが、今回Bitdefenderが期限切れになったのでアンインストールしたところ、アプリ通知機能がオフになったままになってしまった。

2.png

検索したところ、以下の記事が見つかったので試してみた。

[Windows 10]アクションセンターのアプリの通知がオンにできない

レジストリを確認すると確かに該当キーの値が1になっていた。

3.png

該当キーを0に変更してログオンし直したところ、アプリ通知が無事操作できるようになった。

4.png

なお、MSサポートからの確認事項にあるシステム修復コマンドについても試したが、何かが修復されたもののアプリ通知が有効になる事は無かった。

…何が修復されたんだろう…

(c) 2017 Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\WINDOWS\system32>dism /online /cleanup-image /scanhealth

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.15063.0

イメージのバージョン: 10.0.15063.0

[==========================100.0%==========================] コンポーネント ストアは修復できます。
操作は正常に完了しました。

C:\WINDOWS\system32>dism /online /cleanup-image /checkhealth

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.15063.0

イメージのバージョン: 10.0.15063.0

コンポーネント ストアは修復できます。
操作は正常に完了しました。

C:\WINDOWS\system32>dism /online /cleanup-image /restorehealth

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.15063.0

イメージのバージョン: 10.0.15063.0

[==========================100.0%==========================] 復元操作は正常に完了しました。
操作は正常に完了しました。

C:\WINDOWS\system32>sfc /scannow

システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。

システム スキャンの検証フェーズを開始しています。
検証 100% が完了しました。

Windows リソース保護は、整合性違反を検出しませんでした。