ドメインアカウントの期限が切れました。
Hyper-V上で動いているWindows Vistaから、ホストPCの共有フォルダにアクセスしようとすると、画像のダイアログが表示された。
ユーザー名やパスワードはホストPCのもので、変更はしていないのに[古いパスワード]に現在のパスワードを入力しても、
と表示される。
ホストPCはWindows10でMSアカウントでログオンしてるので、迂闊にパスワードを変更すると他の端末にも影響が出る。
どうしたものかと色々弄ってみた結果、ホストPC側の設定で対処できる事が判った。
具体的には、Winキー+Xのメニューなどから[コンピューターの管理(G)]を開き、[ローカルユーザーとグループ]-[ユーザー]にあるゲストPC上のアカウント名と同じアカウントのプロパティーから「ユーザーは次回ログオン時にパスワードの変更が必要(M)」のチェックを外す。
これでゲストPCからアクセスできるようになる。
必要に応じて、[パスワードを無期限にする(P)]にチェックをつける。